HOME>100均グッズ>muffin

ダイソーでフッ素樹脂加工の「マフィン焼き型」を手に入れよう!

100均グッズ

こんにちは。すたナツです。
この記事では、100均ダイソーで販売されている「マフィン焼き型」についてご紹介します。

お菓子作り、パン作りをする方に朗報です!100均ダイソーでフッ素樹脂加工のマフィン焼き型

何と・・・200円で買えちゃう!!

「え!?ほんとに200円でいいの!!?」ってくらい使い勝手が良くてびっくりします!
このフッ素樹脂加工シリーズには、オーブントレーなどもあるのですが、とにかく人気!個人的に見つけたら即買いするくらい!この機にゲットしちゃいましょう♪

同シリーズのベーキングトレーについての記事はこちら

基本情報

この商品の詳しいサイズなどです。

★サイズ (外寸)26.5cm×18.7cm

      (1個当たり)上径6.5cm、底径5cm、高さ2.5cm

★素材   炭素鋼(表面フッ素樹脂加工)

★耐熱温度 240℃

★値段   200円(税込み220円)

★売り場  ダイソーの製菓コーナー

フッ素樹脂加工なので、焦げ付きにくく、型からはがれやすいのが特徴!

すたナツ
すたナツ

せっかく焼いたマフィンやパンを型から外すときに、「こびりついてぐちゃぐちゃになった~~~。・゚・(ノД)・゚・。」なんて悲劇も回避!素晴らしい♪

しかも、ちゃんとした型を買おうと思ったら、けっこうなお値段がしますからねぇ・・。。これで200円は本当に有難い!お菓子作り、パン作り初心者にもうってつけですね♪じゃんじゃん作って楽しみましょう♪

気になるところは耐久性

この商品の気になるところといえば、フッ素樹脂加工がどれくらい持つか?いわゆる耐久性におけるところですね。そこは、実は私自身も使い始めたばかりなので、まだ何とも言えないです(^^;
ただ、使用前後で注意するべきところを守れば、長持ちするのでは?と思っています。

★長持ちのポイントは以下↓

◎使う前に薄くを塗ったり、(グラシンカップなど)を敷く。

◎使用後のお手入れは、柔らかいスポンジで洗う。金属製のへらやたわしでは洗わないこと。

◎型が熱いうちに、水で急激に冷やさない。(フッ素樹脂加工がはがれやすくなる

これらに気を付けて、使っていきましょう!

グラシンカップ 9号 深型 200枚入 日本製 くっつきにくいオリジナル両面シリコン加工 グラシンケース マフィン型用 マフィンカップ カップケーキ

実際に使ってみました♪

私はこのマフィン型にパン生地を入れて、パンを焼いてみました~♪
まずは生地を入れる前に、型に薄く油を塗るのを忘れずに!!

↓スプレー式のオイル、あると便利です!シューッと吹き付けるだけでまんべんなく油が塗れちゃいます。とっても手軽に出来るのでおすすめ(´▽`*)

カーレックス・スプレー 600ml 製菓・製パン用離型油 ※沖縄への場合は沖縄送料+船便送料を頂戴します。


感想(209件)

生地を丸く伸ばして、型に入れ、中央にカスタードをしぼって焼きました♪


仕上げにいちごジャムと冷凍いちごをのっけて完成!(焼きムラがひどい~~(^-^;))

油を塗っておいたおかげで、焼き上がり後に型から出すときは、するっと取れました!

すたナツ
すたナツ

個人的には、マフィン型1個当たりのサイズが少し小さめかなぁと思いましたが、まあそこは妥協しましょう(笑)なんせ200円なんで!

他にも、チョコパンなども作ってみましたが、今のところこびりついて上手く外れなかったということはなかったです(≧∇≦)

形が綺麗に焼けるので、とってもお気に入りです♪


小ぶりだから、ラッピングしてプレゼントにもいいかもですね(^O^)

パン袋 S(透明) 100枚入 業務用 パン袋 紙 菓子パン袋 小分け袋 焼菓子袋 ラッピング小分け OP29-100


感想(3件)

\★楽天1位★8冠達成!レビューでお得なクーポン配布中/クリップシーラー ヒートシーラー ハンディシーラー Z-1 テクノインパルス 家庭用 包装 お菓子 ギフト ラッピング 食品保存 梱包 軽量 コンパクト シーラー 手軽 簡単 人気 ランキング


感想(609件)

すたナツ
すたナツ

こんなおしゃれな袋も素敵~~(n´ωn)

パン袋 (ボナペティブラック/透明) 100枚入 業務用 マチあり パン袋 紙 菓子パン袋 小分け袋 焼菓子袋 ラッピング小分け OP15-100


感想(1件)

まとめ

以上のように、ダイソーで販売されている「マフィン焼き型」についてご紹介しました。これだけコスパがいい商品、なかなかないんじゃないかと思います!パン焼きやお菓子作りが好きな方に、ぜひ活用してもらいたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。